《コーヒーの処理方法の違いとは?》
コーヒーチェリーが各産地で収穫され、私たちの手に届くまでにどのような処理がされているか知っていますか?
◯フリーウォッシュド(水洗処理)方式
チェリーの外皮を剥ぎ取り(写真1)、粘液質(ムシラージュ)の付いた状態で発酵槽で発酵させ、水流で粘液質を除去します。その後乾燥させて脱穀し、生豆を取り出します。
◯ナチュラル方式
摘み取ったチェリーを一度洗い、そのままじっくり乾燥(写真2)させた後に脱穀します。
◯パルプドナチュラル方式
完全完熟のチェリーを選別し、フリーウォッシュドのように果肉除去します。(写真4)
ムシラージュが付いた状態で乾燥、30日間保管して休ませ、脱穀します。(写真4)
完熟実のムシラージュの甘味が時間をかけて豆に移り、蜂蜜を思わせる独特の甘味やコクをもたらすことから「ハニープロセス」と呼ばれることもあるそうです。
今回は3つの処理法をご紹介しました。コーヒー豆はさまざまな方法で処理されており、それぞれ違った味わいを楽しむことができるのは興味深いですね。
当店で現在販売中の「ブラジル」はパルプドナチュラル方式で処理されたものです。ハニープロセスの賜物、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか😊
✨オンラインショップ✨
http://www.coffee-tribe.com
☕️ホームページ☕️
http://www.coffee-tribe.co.jp
#トライブ#コーヒー#珈琲#焙煎#自家焙煎#自家焙煎珈琲#スペシャルティコーヒー#カッピング#筑波#つくばコーヒー#つくば#つくばスタイル#tribe #coffee #roaster #specialtycoffee #オンラインショップ#おうちコーヒー#うちカフェ